セミナー情報

セミナー詳細

緊急案内! 胃ろうのトータルケア3時間集中講座 in 板橋

病院、介護施設、在宅での胃ろうケアから、顔の見える“胃ろうケア”地域連携まで!


開催日時

2009613()
15:30~18:30(開場15:00

会場

板橋区立企業活性化センター 第2研修室

東京都板橋区舟渡1-13-10 アイ・タワー2F
板橋区立企業活性化センター地図

交通アクセス
京線「浮間舟渡駅」より徒歩3
 ・新宿駅から浮間舟渡駅まで、約18
 ・大宮駅から浮間舟渡駅まで、約19

講師

岡田 孝弘 先生
オカダ外科医院(神奈川県横浜市) 院長
在宅医ネットよこはま代表世話人 

受講対象

すべての医療・介護従事者

定員

先着30名様限定
※最少催行人数10名 

受講料

7,000円(税込、テキスト代込)
グループ割引制度
・2名でのお申込の場合、お一人6,500
・3名以上でのお申込の場合、お一人様 6,000

※受講料のお支払いは、銀行振込(三井住友銀行)となります。
  お申込みいただいたお客様には、振込口座をお知らせいたします。

補足事項

本セミナーでは、無料ドリンクサービスを設けております。

申込み

終了しました

Smile【セミナーの特徴と得られる結果】

◆臨床経験豊富な講師
臨床経験豊富な講師から、様々な視点(病院、介護施設、在宅など)からの胃ろうケアのポイントについて学ぶため、胃ろうケアについての総合判断力を養うことが出来ます。
◆スモールセミナー(少人数制)
募集人数を30名限定としておりますので、学ぶことに集中できます。また、質問がしやすい環境です。
◆豊富な物品
主要4タイプの胃ろうカテーテルに触れながら講義を受けることができるため、臨床でどんな胃ろうカテーテルに出会ってもイメージがわき、管理しやすくなります。

 

◇看護職MT様
胃ろうをどのようにつくるのか、チューブの選択方法など知りたかった情報を知ることができました。実際に胃ろうチューブなどを見たり、先生の話も面白く、すごくわかりやすかったです。
◇看護職TM様
皮膚トラブルを防ぐためには、毎日のケア(ガス抜き、スキンケアetc)が大切であるということを改めて感じた。実際の事例(写真)を提示してくれたのがよかった。
◇看護職FA様
理論をふまえての説明だった為、大変理解しやすかった。
◇看護職MT様
少人数制で物品(PEGカテーテルなど)もたくさん見ることができよかった。
◇看護職NY様
自己の知識の確認ができ、在宅での管理や固形化方法等、新たな知識を得ることができた。
◇看護職SF様
胃ろうカテーテルを実際に見て、手に触れたのは今後業務をする上でイメージがわきます。PEG周囲の皮膚トラブル、チューブの汚染等、具体的なケアを勉強できてよかったです。

※「受講者の声」は、参加者様の同意をいただいた上で、掲載をしております。

講師紹介

岡田 孝弘(おかだ たかひろ) 先生
医師
オカダ外科医院(横浜市旭区)院長
専門分野:消化器外科、在宅医療、緩和医療
1988年 聖マリアンナ医科大学卒業

<主な院外活動>
横浜市旭区医療センター理事
聖マリアンナ医科大学非常勤講師
『在宅医ネットよこはま』代表世話人
横浜市旭区医師会 副会長
横浜市旭医療センター訪問看護ステーション所長
神奈川看護協会ホスピス認定看護師講座非常勤講師
横浜市旭医療センター 副理事長

プログラム

1.その胃ろう、誰のため?
2.PEGの術式とカテーテルの交換
3.胃ろうカテーテル選択のコツ 
4.胃ろう管理のポイント 
 ・術前、術後の管理  
 ・詰まりやすい薬 
 ・カテーテル自己[事故]抜去対策 
 ・バンパー埋没症候群対策 
 ・スキントラブル対策 
 ・カテーテル汚染対策  
 ・ろう孔部の処置(漏れ対策など) 
 ・胃ろうの患者さんを引き継ぐ際に抑えておくべき事! 
5.地域で統一した胃ろうケアが受けられるために!
6.在宅での胃ろうケアに必要な準備 
7.栄養剤選択のコツと在宅栄養指導管理料について 
8.栄養剤固形化方法など
9.質疑コーナー    

終了しました

pdf READERのダウンロード

PDFファイルをご覧になるには、Adobe(アドビ)より無償配布されているソフトウェア「Adobe Reader(アドビ リーダー)」が必要です。「Adobe Reader」 がインストールされていない場合は、上のバナーよりダウンロードしてご使用のパソコンにインストールしてください。

教材のご案内へ

  • 全セミナー一覧をみる
ピックアップセミナ−
  • 褥瘡ケア関連
  • 認知症ケア関連
  • 胃ろうケア・栄養管理関連
  • ストーマケア関連
  • 口腔ケア/摂食嚥下リハビリテーション関連
  • メディセミチャンネル Youtube動画配信へ
pdf READERのダウンロード

PDFファイルをご覧になるには、Adobe(アドビ)より無償配布されているソフトウェア「Adobe Reader(アドビ リーダー)」が必要です。「Adobe Reader」 がインストールされていない場合は、上のバナーよりダウンロードしてご使用のパソコンにインストールしてください。