セミナー情報

セミナー詳細

DVD特典付! 幸せなPEG(ペグ)にするための胃ろうケアと経口摂取への取り組み!

2人のプロフェッショナルから学ぶ!
胃ろうの管理と食べるための口づくり(経口摂取へのアプローチ方法)


開催日時

2009年06月27日 (土)
10:30~16:30(開場:10:00)

会場

きゅりあん(品川区立総合区民会館) 6F 大会議室

東京都品川区東大井5-18-1
きゅりあん地図 

【交通アクセス】
JR/東急線 大井町駅前(徒歩30秒) 

講師

■胃ろうケアの部
高塚 健太郎 (たかつか けんたろう) 先生
大船中央病院(神奈川県鎌倉市) 消化器肝臓病センター 医師

■経口摂取への取り組みの部
松下 秀明 (まつした ひであき) 先生
言語聴覚士、ワタミ介護の株式会社 顧問

受講対象

すべての医療・介護従事者

定員

先着80名様限定
※最少催行人数30名 

受講料

10,500円 (税、テキスト代込) ※昼食代は含まれておりません。
【グループ割引制度】
◇2名でお申し込みの場合、お一人様:10,000円
◇3名以上でのお申し込みの場合、お一人様:9,500円

※受講料のお支払は、銀行振込(三井住友銀行)となります。
お申し込みをいただいたお客様には、振込口座をお知らせいたします。

特典

【DVD特典について】

■メルマガ会員様向け new!
弊社メールマガジン「メディセミ通信」に登録していただき、
弊社ホームページから本セミナーのお申込みをされた方には、
メルマガ会員特典として、DVD「胃ろうを造る?と考えた時、
幸せなPEG(ペグ)のために」(定価6,300円)をプレゼントいたします。

※セミナーのお申込の際には、必ずメルマガ登録時のメールアドレスを入力してください。※メルマガ登録(無料)をする

■早期申込者様向け (終了しました)
5月27(水)までにお申込みいただいた方には、早期申込特典として
DVD「胃ろうを造る?と考えた時、幸せなPEG(ペグ)のために」
(定価6,300円)をプレゼントいたします。


■特典DVD(カラー資料付き)

DSC00041.JPG



補足事項

【注意事項】
1.本セミナーは、当社が過去開催した「胃ろうケアプロフェッショナルセミナー(胃ろうチューブ編)」と同じ内容が多く含まれております。
2.昼食は各自ご用意ください(昼休憩1時間) 

【その他】
本セミナーでは、無料ドリンクサービスを設けております。

申込み

終了しました

当社で過去開催したセミナー「胃ろうケアプロフェッショナルセミナー(講師/高塚先生)」、「看護師のための口腔ケア&摂食嚥下リハビリ(講師/松下先生)」に参加された方の声を一部ご紹介いたします。

■看護職ANさま
PEGチューブの仕組みを通して、日常のケアの留意点を知ることができて良かった。術前、術後の管理の根拠が理解できて良かった。

■看護職KYさま
すごく知りたい部門だったので、すべてに興味がありました。パスや、一つ一つの物品や、ケアの仕方など、再確認するいいきっかけににもなりました。自分のものにしていきたいです。

■看護職EMさま
臨床でおこりうるトラブル等に対して、具体的に説明があり参考になりました。資料がしっかりしており、実際に見て触って体験できたので内容が強く印象に残りました。

□看護師 MTさま
他人に自分の口の中を見せるという事。また、汚れを取ってもらうという事がどういう事なのかを改めて実感、ケアの際に配慮していきたい。

□看護師 MKさま
解剖から教えてくださったので、とてもわかりやすかったです。資料がファイルされていて見やすかったです。

□看護師 MTさま
 日々当たり前におこなっている口腔ケアですが、患者様が食べることができ、生きる活力につなげられるよう私たちも一生懸命ケアしたいと思いました。

※「受講者の声」は、参加者様の同意をいただいた上で、掲載をしております。

講師紹介

 

0413dr.takatsuka2.jpg

 

高塚 健太郎 (たかつか けんたろう) 先生

大船中央病院(神奈川県鎌倉市) 消化器肝臓病センター 医師

1990年鹿児島大学医学部卒業
消化器肝臓病治療を専門とする日本IVR学会(血管内治療に関する学会)評議員
HEQ研究会(胃ろうを中心とする研究会)の幹事等を務める。

 

matsushita_st.JPGのサムネール画像のサムネール画像

 

松下 秀明 (まつした ひであき) 先生

言語聴覚士、ワタミ介護の株式会社 顧問

1952年生まれ 北海道出身
現在、関東地区を中心に約10施設の医療・介護施設で、看護師、歯科衛生士と連携し、口腔リハビリテーションを推進する。また、看護職を対象とした研修会等での講演活動を多数おこない、後進育成にも積極的に取り組んでいる。
著書:口腔リハビリテーションハンドブック

プログラム

1. 再度、胃ろうの適応 について考える!
・PEGって延命処置ですよね!? 
・胃ろうを造るべきか悩んだとき
・PEGを安全に施行する
・尊厳を守る 等々

2. 胃ろうカテーテルの疑問を解決! 
・PEGの術式、イメージできる? 
・カテーテルの構造、理解できる? 
・カテーテルの交換と確認法等々
・患者さん、介護者にとってやさしいカテーテルとは?

3. トラブルの原因と対処法!  
・PEG術前から術後の管理の流れ 
・不良肉芽 
・下痢 
・BBS(バンパー埋没症候群)
・BVS(球部巌頓症候群)
・薬剤による詰まり 
・胃ろう、腸ろう、食道ろうからの消化液の漏れ 等々 

4. 患者本位の胃ろうケアとは? 

5. 経口摂取への取り組み! 
・胃ろうのケアはしてるけど、口腔ケアは?
・食べる口づくりに必要なこと


※プログラムの内容は、都合により変更になる場合がございます。
※受講者からの事前質問は、できる限りセミナーの内容に反映いたします。

 

終了しました

pdf READERのダウンロード

PDFファイルをご覧になるには、Adobe(アドビ)より無償配布されているソフトウェア「Adobe Reader(アドビ リーダー)」が必要です。「Adobe Reader」 がインストールされていない場合は、上のバナーよりダウンロードしてご使用のパソコンにインストールしてください。

教材のご案内へ

  • 全セミナー一覧をみる
ピックアップセミナ−
  • 褥瘡ケア関連
  • 認知症ケア関連
  • 胃ろうケア・栄養管理関連
  • ストーマケア関連
  • 口腔ケア/摂食嚥下リハビリテーション関連
  • メディセミチャンネル Youtube動画配信へ
pdf READERのダウンロード

PDFファイルをご覧になるには、Adobe(アドビ)より無償配布されているソフトウェア「Adobe Reader(アドビ リーダー)」が必要です。「Adobe Reader」 がインストールされていない場合は、上のバナーよりダウンロードしてご使用のパソコンにインストールしてください。