セミナー情報

セミナー詳細

看護師のための認知症ケアセミナー <11月開催>

今明らかになっている認知症ケアを整理し、具体的な事例(実践例)を用いて学ぶ!

 

このような方にお勧めのプログラムです!

 ・不穏、睡眠障害、コミュニケーションがうまく取れない人へのケアを学びたい方
 ・自分のおこなうケアが、業務的になってしまい不十分だと感じている方
 ・わがままを言う人に対して、きつい態度をとってしまい、自己嫌悪に陥ってしまう方
 ・今明らかになっている認知症ケアを整理してみたい方
 ・各ステージごとの症状や状態とそのケア、さらに家族への対応・ケアについて学びたい方
 

開催日時

2010年 11月28日(日) 10:00から16:00 (開場9:30)

会場

エッサム本社ビル 3F会議室  会場地図

住所:東京都千代田区神田須田町1-26-3

■交通アクセス■ 
・JR神田駅 東口 徒歩3分
・JR秋葉原駅 電気街口 徒歩6分
・東京メトロ銀座線 神田駅 5出口 徒歩1分
・東京メトロ丸の内線 淡路町駅 A1出口 徒歩5分
・都営新宿線 小川町駅 A1出口 徒歩5分

講師

堀内 園子 先生 (看護師、NPO法人なずなコミュニティ)

森泉 保子 先生 (看護師、国立病院機構小諸高原病院)

受講対象

すべての医療・介護従事者 
※看護職以外の方でも受講可能です。

定員

80名様

受講料

2つのコース(A・B)からお選びください。


■Aコース 
:12,000円 (税、資料代込み)


■Bコース 
:14,415円 (Aコース+ 堀内先生書籍「認知症看護入門」代込み)

horiuchi_sensei_book_.jpgのサムネール画像のサムネール画像

←Bコースの書籍

書籍名 認知症看護入門
著   者  堀内 園子
発   行  株式会社ライフサポート社
定   価 2,415円(税込)
詳   細  こちらからご覧いただけます。

 

※受講料のお支払いは、事前の銀行振込み(三井住友銀行)となります。お申込者様には、お振込みの銀行口座をお知らせいたします。
※受講料金には昼食代が含まれません。 

 

申込み

終了しました。

【受講者の声】

2010年7月24日に開催された同セミナーの受講者様の声を一部紹介いたします。


◆ KM 様 (看護師)

KM_sama_ns.jpg


◆ AF 様 (看護師)

af_sama_ns.jpg

◆ MA 様 (介護福祉士)
MA_sama_kaigofukushishi.jpg


◆ AN 様 (看護師)
an_sama_ns.jpg


※「受講者の声」は、参加者様の同意をいただいた上で、掲載をしております。

講師紹介

 

horiuchi_pic1.jpgのサムネール画像のサムネール画像

堀内 園子 先生

NPO 法人なずなコミュニティ 看護研究・研修企画開発室 室長  高齢者看護学博士)

聖路加看護大学卒業。看護師、AEAJ 認定アロマセラピーアドバイザーの資格保有。聖路加国際病院、富山医科薬科大学(現 富山大学)、東京都立保健科学大学(現 首都大学東京)にて勤務。2005 年、聖路加看護大学博士課程修了2006 年、NPO 法人なずなコミュニティ 看護研究・研修企画開発部門を設立。認知症の人とその家族を対象としたケア、講演を実践中。著書:認知症看護入門(ライフサポート社)など
 

 

moriizumi_pic1.jpgのサムネール画像のサムネール画像

森泉 保子 先生

(独立行政法人国立病院小諸高原病院 看護師)

重症心身障害児、精神科、認知症治療病棟、重度認知症デイケアでの看護に携わる。地域では、市町村の保健師と共にもの忘れ相談や、男性介護者たちの介護を語り合う「シルバーバックの会」のサポートも行なっている。堀内園子氏とは10 年来認知症デイケア、認知症の人の家族支援について共に考え共同研究を行なっている。

 

プログラム

■認知症看護に必要な知識と理念 
■認知症ケアのスタンダードとスペシャルケア 
■認知症の人と介護者のストレス緩和・リラクゼーションを促すタッチの方法と効果 
■認知症の人とその家族に向き合うための看護のポイント 
■認知症ケア、こんな時はどうする? どうしてる?
■いま看護師たちが直面している課題 <明日からの認知症看護のためにできること> など


このような雰囲気のセミナーです!

w_pic1.jpg      

 

batsu.jpgのサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像

 

horiuchi_pic2.jpgのサムネール画像

 

終了しました。

pdf READERのダウンロード

PDFファイルをご覧になるには、Adobe(アドビ)より無償配布されているソフトウェア「Adobe Reader(アドビ リーダー)」が必要です。「Adobe Reader」 がインストールされていない場合は、上のバナーよりダウンロードしてご使用のパソコンにインストールしてください。

教材のご案内へ

  • 全セミナー一覧をみる
ピックアップセミナ−
  • 褥瘡ケア関連
  • 認知症ケア関連
  • 胃ろうケア・栄養管理関連
  • ストーマケア関連
  • 口腔ケア/摂食嚥下リハビリテーション関連
  • メディセミチャンネル Youtube動画配信へ
pdf READERのダウンロード

PDFファイルをご覧になるには、Adobe(アドビ)より無償配布されているソフトウェア「Adobe Reader(アドビ リーダー)」が必要です。「Adobe Reader」 がインストールされていない場合は、上のバナーよりダウンロードしてご使用のパソコンにインストールしてください。